-
-
吐き気を伴う下痢に苦しんでいた私が全くお腹を壊さなくなった3つの習慣
2021/5/21
いくつかの習慣を取り入れたところ、ある日を境にパッタリとお腹を壊さなくなりました。特に効果のあった3つをご紹介しようと思います。
-
-
【Minecraft】トロッコが勝手に発車しないようディスペンサー&ボタンで制御してみた
2024/4/25
ディスペンサーの "入力時のみ信号を発生させる" という特性を利用し、発車地点にトロッコを停車&ボタンで発車できる仕様にしてみました。
-
-
【Minecraft】ブランチマイニング用の採掘済み坑道にレールを敷いてみた
2024/4/25
採掘地点までの移動手段を自動化したことで余計な労力が減ったため、ブランチマイニングに対してのモチベーションが再び上がってきました。
-
-
ダイエットだけじゃない!フラフープは体&心の不調も解消できて超オススメ
2021/5/21
"現代文明から一時的に距離を置ける" という意味ですごく有意義なフィットネスだと思います。ある意味 "瞑想" と似ているかもしれません。
-
-
USBモニター接続時に「Visit OSBASE.com to license」が表示された時の対処法
2024/4/25
なぜUSB経由の外付けモニターとDual Displayが競合するのかは分かりませんが、どうやら "ライセンス機能の誤検知" が発生しているようです。
-
-
nendとGoogle AdSense(アドセンス)の併用はやめたほうが良いという話
2024/4/25
本当は1ヶ月ぐらい様子を見ようと思っていたのですが、アドセンス広告への悪影響があまりにも大き過ぎるのでスッパリと切り捨てました。
-
-
【WordPress】無料版でも効果絶大!WP Fastest Cacheでブログを高速化しよう
2024/4/25
「さくらサーバー、もうキツイかなぁ…」なんて思っていましたが、もうちょい粘っても良いかな?と思える程度には早くなった気がします。
-
-
音・光・振動の3種類から選べるキッチンタイマー!佐藤計量器『TM-30』レビュー
2021/5/21
目が見えない方は "音" で、耳が聴こえない方は "光" で。そして、目と耳の両方が不自由な方にも "振動" という奥の手が残っています。
-
-
身に覚えの無い503エラーの犯人は "悪徳業者" や "荒らし" かも?
2024/4/25
個人情報っちゃ個人情報ですが…今回のケースの場合は逆に晒したほうが被害拡大を防げると思ったので、思い切って犯人を晒すことにします。
-
-
【Windows】MacOS9みたいにウィンドウを折りたためる!WinRollの使い方
2024/4/25
タスクバーでも代用可能な反面、アプリを複数開いた際にどのウィンドウがアクティブなのか若干分かりづらかったりします。そんな時に便利。