HAGANEYA(@imech_jp)です。
ちょっと前に "3万円前後" で、良いパソコンデスクとキーボードが無いか物色していました。
その時点での候補は『Viseo L字型ガラスパソコンデスク』と『FILCO Majestouch Convertible2』の2点です。
-
予算3万円で揃えられるパソコンデスクとキーボードを探してみた
現在の作業環境でデザイン的にも機能性的にも気分がアガらなくなってきたため、パソコンデスク&キーボードを一新しようと思います。予算は3万円前後。
続きを見る
下調べもガッツリしていたので、ぶっちゃけ「あとはポチるだけ」みたいな段階まで来ていたのですが・・・Majestouch Convertible2 について重要な見落としを見つけてしまいました。
このキーボード、無線(2.4GHz) に対応していないんですよ。
Amazon の商品タイトル部分が "Bluetooth3.0&USB 無線/有線両対応" となっていたので、うっかり勘違いしてしまいました。実際にダイヤテックの製品情報ページを確認してみましたが、"2.4GHz" の表記は一切見当たりません。
ちなみに私が 2.4GHz にこだわる理由は、やはり "接続の安定性" です。
カスタマーレビューでもペアリングの不安定さに対する声は多いですし、自分自身 Bluetooth 接続時の挙動は(対象の機器を何個か持っているので)大体想像がつくというか・・・正直あまり信頼していない部分はあります。
元々『REALFORCE』の妥協案として考えていたキーボードですし、デザイン的にはあまり気に入っていなかったので、今回は却下することにしました。
実際に新調したパソコンデスク・キーボード・マウス
というわけで、今回私が実際に購入したものがこちらになります↓
- Viseo L字型ガラスパソコンデスク:¥14,800
- Microsoft Sculpt Ergonomic Keyboard 5KV-00006:¥6,173
- Kensington ExpertMouse K72359JP:¥6,980
¥17,470(送料込)+¥6,173+¥7,430(送料込)=¥31,073
冒頭の関連記事で言うと、3つ目の組み合わせに最も近いかもしれません。パソコンデスク・キーボードについては当初の候補と一緒で、そこにトラックボールマウスの『Kensington ExpertMouse』を付け加えた形になります。
そもそも PC周りを新調しようと思い立った経緯が "モチベーションアップ&疲労防止" なので、余裕があればマウスにも投資したいと考えていました。
-
予算5千円前後で腱鞘炎の予防&回復効果がありそうなマウスを探してみた
"腱鞘炎防止" をテーマに、長時間作業をサポートしてくれそうなマウスをチョイスしてみました。キーボードも大事だけどマウスも大事。
続きを見る
眼精疲労防止なら大型モニター・PCメガネ。
腱鞘炎防止ならエルゴノミクスキーボード・トラックボールマウス・リストレスト。
モチベーションアップならメカニカルキーボード・トレーニング器具。
PCを使ってフリーランスで生きていくためには、道具にしても自分自身の体力&精神状態にしても、常にバランス良く保ち続ける必要があります。そんなことを考えていたら、今回は "たまたま" この組み合わせに落ち着いた次第です。
-
何でも置きたい人必見!Viseo『L字型ガラスPCデスク』の収納力&デザインがエグい
極めて平均点の高いL字デスクです。高級感が "感" で終わっておらず、しっかりとした設計・材質に裏付けられているのがよくわかります。
続きを見る
-
Viseo『キーボードスライダー付きL字パソコンデスク』の組み立て方&注意点
必ず "説明書通りの向き" で組み立てる。部品を袋から出す際は "該当部品を組み立てる時だけ" にする。この2点は最低限守りましょう。
続きを見る
-
Sculpt Ergonomic Keyboardレビュー:前モデルの欠点を緻密に補う正統後継機
目立たないパーツの質までしっかり改善。打鍵感はまあまあだけど、腱鞘炎の緩和には間違いなく効果アリ。男女問わず馴染むデザインも魅力です。
続きを見る
-
Sculpt Ergonomic Keyboardを4ヶ月使ってみた感想と使用上の注意点
当初はREALFORCE導入までの "つなぎ" 程度にしか考えていませんでしたが、今の所「もう少し使ってみようかな」という気にはさせられています。
続きを見る
-
ケンジントンExpertMouse K72359レビュー:手首の負担を5本の指に分散した人間工学的トラックボールマウス
タッチパッドの操作性向上版、程度の認識でしたが…思いのほか "カーソルを狙った位置に合わせやすい" ので驚きました。早くもメイン昇格決定。
続きを見る
-
ExpertMouse K72359ワイヤレストラックボールを4ヶ月使ってみた感想
負荷がいくら掛かっても大して影響の無い指先を徹底的に酷使する代わりに、負荷が掛かるとマズい手首を保護。そりゃ腱鞘炎になるわけがない。
続きを見る
決め手は "ケンジントンのトラックボールマウス"
各商品の詳細なレビューは、後日改めて行います。
今回3万円の予算をこういった形で使うことになった最大の決め手は、ケンジントンのトラックボールマウスが中古で安く売られていたことです。
PC関連のガジェットに詳しい方ならお分かりかとは思いますが、ExpertMouse は同社の『SlimBlade』の次に高額なマウスだったりします。
トラックボールマウス自体は、ロジクールの『M570t』やエレコムの『M-XT3DRBK』を筆頭に、各社から様々なモデルがリリースされていますが、ケンジントンのような "ほぼトラックボールマウス専門" みたいなメーカーは多くありません。
「初めてのトラックボールマウスには最高峰のものを」と常々考えていたので、良いタイミングで背中を押されたな~と思います。
最新情報をお届けします