-
-
グラムロックの至宝『デヴィッド・ボウイ(David Bowie)』の代表曲5選
2024/4/24
「自らが朽ち果てていく過程すらも芸術作品に昇華」してしまった『デヴィッド・ボウイ』の代表曲を、MVで振り返っていこうと思います。
-
-
ブログに書くネタが無くなる前に導入しておきたい『アイデア生産工場』
2024/4/25
「ブログに書くネタが出てこない」ことがあります。そんな時は「一つのテーマを様々な視点から眺めてみる」ことで突破口が開けるかもしれません。
-
-
Remote:曲が多い人にオススメ!iPhone/iPadから直接iTunesを操作できるアプリ
2024/4/25
使用した『Remote』のバージョンは「4.2.3」。iOSのバージョンは「8.1」と「7.1.2」です。※バージョンによっては動かない場合があります
-
-
Colorburn:1000種類のフィルターが課金無しで使える写真加工アプリ
2024/4/25
「フィルターが検索しにくい」という難点はありますが、「直感で完成図をイメージできる」人であれば使いこなせそうな写真加工アプリです。
-
-
年末年始も土日祝日も「単なる "記号" に過ぎない」から気を付けよう
2024/4/25
あえて「"世間的な節目"なんて無視しちゃえ!」と言っておきます。「やる気になった」時が、あなたが目標・計画を立てるタイミングです。
-
-
セール時期にありがちな「iPhone/iPadの容量不足」を手軽に解消する方法
2024/4/25
セール時期はアプリが一気に増えてしまいます。せっかくなので、家の大掃除のついでにiPhone/iPadの中もスッキリ掃除してしまいましょう。
-
-
Anker SoundCore:音質・駆動時間・デザインのバランスが抜群な低価格Bluetoothスピーカー
2024/4/25
中音域〜高音域を5とした場合、低音域は「3〜3.5」ぐらいの感覚です。個人的には、ちょうど良いチューニングがされていると感じました。
-
-
容量・性能が異なる「複数のiPhone/iPad」を用途別に使い分けるコツ
2024/4/25
容量・性能などの異なる「複数のiPhone/iPad」を持っている私が「普段どのようにiOS端末の役割分担を行っているのか?」をご紹介します。
-
-
国内販売は初!ニンテンドー2DSの「初代ポケモン」パックが予約開始
2024/4/25
当然ですが、国内の全3DSタイトルが動作します。「安価で購入可能なレトロゲーム専用機」として1台確保しておくのも良いかもしれません。
-
-
「iPhone/iPadでフォルダ名を消す方法」を色々なアプリで試してみた
2024/4/25
フォルダ名が無くなると、スッキリしてオシャレに見えます。「フォルダを増やし過ぎて、字面が鬱陶しくなってきた」時などにオススメです。