※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

haganeya01

『ハガネヤドットネット』管理人|【経歴】ゲームクリエイター系専門学校▶︎地方新聞社の写真加工&デザイン担当▶︎コンビニ店長▶︎フリーランス|音楽ネタを中心にパソコン・ガジェット・ライフハック情報などを発信中

パソコン&スマホ

『App Store』の誤請求に注意!値段が大きく変動するセール時期に多発

2024/4/25  

「セール期間中」に同様のトラブルが頻発しています。間違いなく「Appleによる誤請求」だとは思うんですが、少額とはいえヒヤッとします。

音楽のこと

『Roland TR-909』をWebブラウザ上で再現した『HTML-909』が面白い!

2024/4/25  

「保存もできる」し「ツマミも全て操作可能」なのがスゴイ。実機を触ったことはありませんが『TR-909』の雰囲気を楽しむには丁度良いです。

自分を変えたい

Evernote社、2016年1月22日に『Skitch』『Clearly』のサポートを終了

2024/4/25  

2016年1月22日以降『Skitch』などのツールがダウンロードができなくなるので、とりあえずインストールファイルだけ確保しておきましょう。

音楽のこと

感度の高い音楽配信サイト『OTOTOY』で楽曲を無料ダウンロードしてみよう

2024/4/25  

DRMフリーの音楽配信サイトは色々ありますが、OTOTOYでしか先行入手できない楽曲も多数存在します。おさえておいて損はないですよ。

パソコン&スマホ

iPhone5も使える!ソフトバンクの『シンプルスタイル(プリペイド)』って?

2024/4/25  

ソフトバンクが『iPhone5』のプリペイド販売をスタートしました。ただし、契約は「新規」と「MNP」のユーザーに限られます。

自分を変えたい

StackOne にも FastEver にも無い『PostEver』を使う最大のメリット

2024/4/25  

『FastEver』も『StackOne』も、PostEverの半額で導入可能です。ただ、作者の方がPostEverの半額に設定したのは決して偶然ではないでしょう。

音楽のこと

iPhone/iPadで360度ライブ映像を堪能!Spot Seven社の『360』シリーズ

2024/4/24  

YouTubeの360度動画が話題ですが、iPad/iPhoneにも360度スクロールを活かした映像アプリがいくつか存在します。

その他エンタメ

スマホ&タブレット限定?YouTubeの『360度動画』が醸し出す未来感

2024/4/25  

iPhoneやiPadを持ってウロウロすると、YouTube動画が動きに合わせて方向転換します(PCでも操作可能)。こりゃ面白い。

パソコン&スマホ

「意識高い系」のレッテル貼りから逃れられそうなLEGO風MacBookケース

2024/4/25  

『Brik Book』があれば、MacBook の背面をブロックで自由にカスタマイズできます。レゴブロックも流用可能とのことです。

ブログのこと

ブログが続かない人は一度つぶれて「免疫」を付けて戻ってくればいい

2024/4/25  

もしあなたが「ブログがどうしても続かない・・・」とお悩みなのであれば、「一度ブログを思いっきり放置してしまう」のも一つの手です。