-
-
LINE風のトーク画像が作成できるサイト「もじまる」が面白い!
2024/4/25
「LINEでのやり取り」を再現できるWebサービス・ツールです。”ネタ” として使いたい人は、よかったら参考にしてみてください。
-
-
”ブログのカテゴリ" の使い勝手があまりにも悪過ぎるので大掃除してみた
2024/4/25
今後再び "カテゴリの大掃除" をする機会が出てくるかもしれませんが、とりあえず「2015年版」ということで。
-
-
お金を掛けずにドーパミンを出せば「退屈&面倒な作業」も長続きする
2024/4/25
追加料金を掛けるのではなく「行う時間を調整するだけ」なので、(生活費としては掛かっていますが)毎日の生活で賄えるものばかりです。
-
-
iPhone版は無料!「産経新聞」でネットニュース一辺倒から脱却しよう
2024/4/25
他社の新聞を定期購読している方への”2つ目の新聞”としては悪くないと思います。iPhone6Plusユーザーには特におすすめです。
-
-
ブログ炎上をなるべく避けたい平和主義者が参考にしたいブロガー3選
2024/4/25
好きなブログやブロガーさんを公表するのは少々恥ずかしいですが…「炎上を避けるため参考にできる部分が多い」と思うのでご紹介します。
-
-
作業用BGMの選択肢に!YouTube動画を繰り返し(リピート)再生する方法
2024/4/25
好きな音楽・BGMをリピート再生してくれる動画が存在しない時に役立つ「YouTube動画をリピート再生する」方法をご紹介します。
-
-
人生に悲観する癖のある人が "バラエティ番組" を浴びるほど観るべき理由
2024/4/25
もしあなたが "人生に悲観しがち" なのであれば「ネガティブな情報を積極的に浴びに行っていないか?」一度振り返ってみてください。
-
-
承認欲求を行動の動機にする事の危険性を甘くみてはいけない
2024/4/25
身近な人間に "価値観の主導権" を握られがちなタイプの人は、赤の他人にも "その後の人生を振り回されてしまう" 可能性が高いです。
-
-
Google+に全過去記事の更新通知を一括で行ったらアクセスが爆発した
2024/4/25
このアクセス数の上昇率がどれほどの規模なのかと言いますと「普段 Twitter で更新通知を行った時の15~20倍」です。
-
-
サイドバーの一部を固定して追尾させたいなら「Q2W3 Fixed Widget」で間違いない
2024/4/25
ダメ元で入れたらアッサリ動作。Standard Widget Extensionsと格闘してた時間がアホらしくなるほど簡単でした。