マイクラにおけるエンチャントとは "手持ちのアイテムを強化する" という意味です。
エンチャント効果の付いたアイテムは釣りで偶然手に入ることもありますが、ランダムなので何が釣れるかは全く分かりません。
関連記事
【初心者が今さらマイクラPEに挑戦してみた】鞍(サドル)を釣り上げろ!釣り竿の作り方&使い方
エンチャントする道具や効果を自分で選びたい場合は、"エンチャントテーブル" が必要となります。
エンチャントテーブルの作り方
エンチャントテーブルは、"本×1" "ダイヤモンド×2" "黒曜石×4" で作成可能です。
本は "革×1" と "紙×3" で作成できますので、牛の飼育とサトウキビ(紙の原料)の栽培を先に行っておく必要があります。
関連記事
【初心者が今さらマイクラPEに挑戦してみた】食料&革製品の加工に大活躍!牛を増やす方法
【初心者が今さらマイクラPEに挑戦してみた】持ち歩き用地図の作り方&使い方
ダイヤモンドは、ブランチマイニングを行うことで効率良く入手可能です。
関連記事
【初心者が今さらマイクラPEに挑戦してみた】ブランチマイニングでレッドストーン&金を入手する方法
ブランチマイニングの途中で大洞窟などを発見した際、洞窟内に溶岩が溜まっている地点があります。
この溶岩源に、バケツの水を流し込むと "黒曜石" が生成されます。
関連記事
【初心者が今さらマイクラPEに挑戦してみた】耕地(畑)で小麦を栽培する方法
溶岩流ではなく "溶岩源" ですのでご注意ください。
溶岩流に水を流すと、丸石が生成されてしまいます。流れている溶岩ではダメだということですね。
なお、黒曜石は鉄のツルハシでも採掘できないため、"ダイヤモンドのツルハシ" を用意しましょう。
ダイヤモンドのツルハシは "ダイヤモンド×3" と "棒×2" で作成可能です。
エンチャントテーブル&本棚の設置方法
作業台などと同様、地面に設置するだけですぐに使用できます。
なお、エンチャントテーブルから1ブロック分離して "本棚" を設置することで、最大エンチャントレベルが増えるようです。本棚からエンチャントテーブルへ、謎の記号が吸い取られているのが分かります。
エンチャント効果を上げたい場合は、本棚を最大で15個設置する必要があります。それ以上置いても効果は変わりません。
本棚の置き方は、エンチャントテーブルの周りを "視力検査のCという字を下向きにした形" で囲ったものが一般的ですが、それ以外の置き方でも構いません。二段重ねしても OK です。
ただし、三段重ね以上の本棚は効果が無くなってしまいますので、やはり視力検査スタイルが無難だと思います。というか、これ以上のスマートな設置方法が思い浮かびません。
エンチャントテーブルの使い方
エンチャントテーブルを選択して、メニューを開きます。
上のマスにエンチャントしたいアイテムを入れてください。
そして、下のマスには "ラピスラズリ" を入れます。
ラピスラズリは、ブランチマイニングの際に一緒に入手しているはずです。無ければ、もうしばらく採掘を続けてみてください。
必要な材料を全て入れたら、右側の欄がアクティブになりました。
一番上の項目が "ラピスラズリの横に1と表示" され、右端にある "緑の数字が9" となっています。これは「ラピスラズリを1個、レベルを1つ消費します。レベルが9以上無いとエンチャントできません」という意味です。
同じように、真ん中の項目は「ラピスラズリを2個、レベルを2つ消費します。レベルが19以上無いとエンチャントできません」という意味になります。一番下の項目が暗くなっているのは、レベルが30に達していないからです。
レベルは "ホットバー(普段使うアイテム欄)" のすぐ上、経験値ゲージに表示されている数値のことです。
なお、エンチャント前にどのような効果が付与されるかの予測が表示されます。
この場合、どちらも "防護Ⅱ" となっていますが、レベル1エンチャントを行う場合とレベル2エンチャントを行う場合で付与される効果が異なることもあります。
今回は、レベル2のエンチャントを行ってみました。
エンチャント済みのアイテムは色が変わるため、未エンチャントの同じアイテムとゴッチャになる心配はありません。
レベル2のエンチャントを行ったので、経験値ゲージ内の数値が29から27に減っています。
出てきたのは、やはり "防護Ⅱ" のダイヤモンドの胸当てでした。
エンチャントした胸当てを実際に装備。
体育祭の応援で着るような手作りTシャツ感満載のチープな色合いですが、実際は光ります(でもダサい)。
脚甲も装備したら、ジャージ感がより一層アップ。冬用ですね。
余談ですが、早くエンチャントしたくて焦っていたら、間違ってダイヤモンドの脚甲を2つ作ってしまいました。もったいねぇ・・・
ダイヤモンドが無くなってしまったので、とりあえず鉄ツールをひと通りエンチャント。
- 鉄の剣:聖なる力Ⅲ
- 鉄の斧:幸運Ⅰ
- 鉄のシャベル:シルクタッチⅠ
- 鉄のツルハシ:幸運Ⅰ
"聖なる力(ゾンビ系への攻撃力アップ)" と "シルクタッチ(ブロックをそのままの形で入手)" は、個人的には結構うれしい追加効果だったりします。"幸運(種・ニンジン・ジャガイモの収穫量アップ)" は、該当となる作物を育てていないので微妙かな・・・
次項で、エンチャント効果について簡単にまとめていますので、よかったら参考にしてみてください。
エンチャント効果一覧 ※50音順
※パソコン版と PE版で呼称が異なる場合がありますので、ご注意ください。
アンデッド特効(聖なる力)
アンデッド系モンスター(ウィザー、ウィザースケルトン、スケルトン、スケルトンホース、ゾンビ、ゾンビピッグマン、ゾンビホース)へ与えるダメージが増えます。
入れ食い
釣り針を投げてから魚が食いつくまでの時間が短くなります。
火炎耐性(防火)
炎ダメージに強くなります。
幸運
採掘・作物の収穫・葉の伐採などの際に取得できるアイテム数が増えます。
- 鉱物:エメラルド、グロウストーン、シーランタン、石炭、ダイヤモンド、ネザー水晶、火打石、ラピスラズリなど
- 作物:小麦、ジャガイモ、スイカ、ニンジン、ネザーウォート、ビートルートなど
- 葉:苗木、リンゴなど
氷渡り
マグマブロックからのダメージを無効化します。
また、水上で薄氷が生成されるため、水場を徒歩で渡ることが可能です。
効率強化(効率)
採掘時のスピードが上がります。
射撃ダメージ増加(パワー)
矢の攻撃力が上がります。
修繕
経験値と引き換えに、耐久度を回復させます。
消滅の呪い
死んでもアイテムが地面にばらまかれず、そのまま消える場合があります。
シルクタッチ(技能)
ブロックを "採掘時のまま" で入手
できます。
採掘時のままで入手できるアイテム一覧
板ガラス、エンダーチェスト、エメラルド鉱石、ガラス、巨大キノコ、菌糸、草の道、草ブロック、氷、石炭鉱石、ダイヤモンド鉱石、ネザー水晶鉱石、薄氷、氷塊、ポドゾル、本棚、ラピスラズリ鉱石、レッドストーン鉱石
水中呼吸
水中での滞在時間が上がります。
水中採掘(水中作業)
水底に足が着いた状態での採掘スピードが上がります。
水中歩行(水中移動)
水中での歩行スピードが上がります。
束縛の呪い
ドラクエの “呪い” のように、装備品が外れなくなってしまいます。
死亡時に勝手に外れるため、他のアイテムを一旦全てチェストなどに保管して死ぬという手もアリです。
耐久力
武器(剣、弓)、防具(ヘルメット、チェストプレート、レギンス、ブーツ)、ツール(ツルハシ、斧、クワ、釣り竿)の耐久度が上がります。
宝釣り
魚が釣れにくくなる代わりに、レアアイテムの入手確率が上がります。
ダメージ軽減(防護)
全てのダメージが減少します(空腹、奈落を除く)。
ダメージ増加(鋭さ)
攻撃時のダメージが増えます。
棘の鎧(とげ)
モンスターから攻撃された際、相手もダメージを受けます。
飛び道具耐性(間接攻撃耐性)
矢や火の玉などからのダメージが減少します。
ドロップ増加(アイテムボーナス)
友好的・敵対的問わず、Mob(マイクラでの生物の呼称)を倒した際のアイテムドロップ数が増えます。
ノックバック
攻撃時のノックバック距離が増えます。
爆発耐性
爆発ダメージに強くなります。
範囲ダメージ増加
剣(なぎ払い攻撃)によるダメージが増えます。
パンチ(衝撃)
Mob・プレイヤー共に、ノックバックの衝撃が大きくなります。
火属性
攻撃時に炎の追加効果が付きます。
また "調理済みの肉" がドロップされるため、かまどで調理する手間が省けます。
フレイム(火炎)
矢の発射時に炎の追加効果が付きます。
無限
矢をいくら撃っても減らなくなります(効能付きの矢、光の矢を除く)。
虫特効(虫殺し)
虫系モンスター(エンダーマイト、クモ、シルバーフィッシュ、洞窟グモ)へ与えるダメージが増えます。
落下耐性(落下軽減)
落下ダメージに強くなります。
なお、より詳しい情報を知りたい場合は Wiki を参照してみてください。
参考リンク
最後に
エンチャントってものすごく難しいイメージがあったのですが、実際にやってみるとそうでもありませんでした。
とはいえ、ここにたどり着くまでにサバイバルモードでの基礎的な作業をひと通り経験しておく必要はあるでしょう。
それは、自分の知識を蓄えるという意味も含まれていますが、ひと通り経験しないと "エンチャントに必要な材料が揃わない" という意味でもあります。
1つ1つ作業をクリアしていく内に自然と覚えられますので、これからプレイされる方は諦めずに頑張ってみてください。
最新情報をお届けします