-
-
完全無料!GIMPを可能な限りPhotoshop風に改造&カスタマイズしてみた
2024/4/25
見た目でGIMPを敬遠されている方にとっては、同ソフトを見直すキッカケになるかも?脱Photoshopを検討されているのであれば参考にどうぞ。
-
-
今さら『BUNKER RING 3』レビュー:アウトプット量が上がる?思わずスマホを触りたくなる魔法のリング
2024/4/25
購入理由は【スマホに触れる頻度を増やしてライフログの習慣を取り戻す】だったのですが、結果としてアウトプットの量は増えています。
-
-
『生活の木エッセンシャルオイル入門セット』レビュー:中~上級者への入り口?希少精油ダマスク・ローズの圧倒的存在感
2021/5/20
ダマスクローズの香りだけは、ぜひ体験してみて下さい。数時間で香りが飛ぶアロマオイルばかり使っているのであれば間違いなく価値観が変わります。
-
-
料金不要で超簡単!故障したジャパンネット銀行のトークンを再発行する方法
2024/4/25
故意に壊した場合を除き、再発行費用は無料です。なお、キーホルダー型トークンをご利用の場合はカード型トークンに切り替えとなります。
-
-
【デスクトップPC編】続・人柱覚悟で『ワジュンPC』の中古パソコンを買ってみた
2024/5/5
前回たまたま良品を引き当てただけじゃないの?と若干疑っていましたが、結論から言うと「今回も変わらず良品でした」という話です。
-
-
今さら『DELL OptiPlex 3010 SFF』レビュー:業務用では希少!HDMI端子を搭載した省スペース型デスクトップPC
2024/5/5
中古デスクトップでHDMI搭載モデルは意外と希少かも?コンパクトな本体サイズ&ギーク感漂う金網デザインも素敵。DQXが快適に動く性能です。
-
-
『CHAOS;CHILD』レビュー:ギャルゲー・サイコホラーゲーの皮を被った、大人向け道徳の教科書
2024/4/25
そもそも「真犯人は誰なのか?」といった要素も実はそこまで重要ではなかったりします。なぜなら、おそらく "本作のテーマはそこではない" から。
-
-
『THE NEW KOREA』レビュー:嫌韓本を手に取る前に読んでおきたい、中立的な第三者による1次資料
2024/4/25
嫌韓本のタイトルは攻撃的で怖い。でも、理論武装のため正しい情報は知っておきたい。そんな人こそ、この本を真っ先に手に取るべきです。
-
-
『WEEGUブルーライトカットメガネ』レビュー:100均レベルじゃないぞ!意外と質感も掛け心地も良い低価格PCメガネ
2024/4/25
プラスチックだけど漆っぽさを感じる黒。スッと顔に収まる気持ち良さ。パッと見は安物ですが、実際に触ったら印象が大きく変わりました。
-
-
デザイン別・性能別・値段別でデスクワークに役立ちそうなPCメガネを探してみた
2024/4/25
クチコミ&低価格重視ならWEEGU。ブルーライトカット率優先ならSOXICK。オシャレな伊達メガネとしても使いたいならeight tokyoがおすすめ。