※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

その他エンタメ

『YouTube』がループ再生に対応!もう外部サイトを経由しなくて済む?

2016年1月23日

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

HAGANEYA(@imech_jp)です。

YouTube がループ再生(繰り返し再生)に対応しました。

これまで YouTube 動画のループ再生に『ListenOnRepeat』『EndlessVideo(EndlessYouTube)』などの外部サイトや『Looper for YouTube』などの拡張機能 を利用していた方は、それらがすべて不要になります。

ただし、今のところ "PC用のWebブラウザ(IE,Chrome,Firefox)" 内でしか使用できません。”アプリ版のYouTube” は、現段階(2016年1月23日時点)では非対応となっています。

スポンサードリンク

 

YouTube 動画を「ループ再生」する方法

再生中でも一時停止中でも構いませんので "動画の上で右クリック" してください。右クリックメニュー内に "ループ" という項目が追加されているはずです。

2(69)

 

"ループ" をクリックすると右端にチェックマークが付いて、ループ再生が可能になります。なお「別の動画に移動するとループ再生がリセットされる」ので、毎回設定してください。

3(62)

 

最後に

「今さら?」という声もありますが、パソコン(Windows,Mac,Ubuntu)ユーザーにとっては嬉しいバージョンアップですね。

YouTube 公式による対応なので、(いつになるかはわかりませんが)ゆくゆくはアプリ版も対応するのではないでしょうか。

「待ちきれない!」というスマホユーザー・タブレットユーザーの方々は『Tuber』というアプリを利用しましょう。

作業用BGMの選択肢に!YouTube動画を繰り返し(リピート)再生する方法

好きな音楽・BGMをリピート再生してくれる動画が存在しない時に役立つ「YouTube動画をリピート再生する」方法をご紹介します。

続きを見る

スポンサードリンク

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

-その他エンタメ