※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

自分を変えたい

feedlyに片っ端からサイトを登録することで見えてきた4つのメリット

2015年10月9日

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

HAGANEYA(@imech_jp)です。

先日、ChromeやFlipboardに登録していたブログ・サイトを全て、RSSリーダー「feedly」に移行しました。

RSSリーダー『feedly』の導入~基本的な使い方

毎日行くブログのブックマークを、Webブラウザから「feedly」に全て移行してみたら、ネットサーフィンするのが楽になりました。

続きを見る

導入前は「そこまで劇的な変化はないんじゃないか?」と思ってました。実際、feedly導入によって極端に何かが変わったという印象はあまり無いんですが、逆に「じわりじわりとメリット部分が効いてくる」感じです。

まだまだ使い始めの段階なので「パッと見での感想」レベルにはなってしまいますが、私がfeedlyを導入してみて感じたメリットをいくつか書いてみようと思います。

スポンサードリンク

 

余計なネットサーフィンをしなくなった

feedly自体でネットサーフィンをする欲求が満たされてしまっているため、わざわざ検索サイトから文字を打ち込んで、目的のサイトに行く必要がなくなります。検索サイトを、本来の「調べ物に特化したツール」として使えるようになるので便利です。

特に、スマホ・タブレットからだと「最近の記事」だけを表示してくれるので、(見出しを読むだけであれば)1サイトあたり2〜3秒でネットサーフィンが終わってしまいます。

IMG_6362

 

「斜め読み」の速度が上がった

特に、ニュース系サイトで効果を感じています。ニュースサイトは比較的「見出しに含まれる情報量が多い」ので、斜め読みでも世間の情報を把握しやすいです。

5(10)

もちろん、きちんと1つ1つ全ての記事に目を通したほうが理解力が増すのは間違いないですが、それよりも私は「斜め読みでも良いから、色々なニュースサイトをはしごする」ことをオススメします。

特定の媒体ばかり熱心に読んでいると、知らず知らずのうちに思想が刷り込まれてしまいます。例えば、赤系・左翼系・宗教団体が発行している新聞ばかり読んできた人は、間違いなく「思想が偏っている」わけですが、それと一緒です。

 

シェアするサービスが幅広い

feedlyを使い始めて一番便利だと思ったのが「シェアできるサービスの多さ」です。主要なサービスは一通りカバーしてます。

3(12)

対応サービス
Evernote
Instapaper
Pocket
OneNote
Google+
Twitter
Facebook
LinkedIn
Buffer
IFTTT Integration
Email
Hootsuite
Readability

Flipboardも「Twitter・Facebook・Evernote・Pocket」といった主要サービスに対応してますが、feedlyはさらに「Instapaper・Readability・Google+」などにも対応してるため、該当ユーザーには嬉しいのではないでしょうか。

 

なお、表示されていないシェア先は「Preferences → Favorite Sharing Tools」から追加・削除が可能です。

2(13)

 

特に設定しなくても初期状態で使える

4(12)

設定項目はたくさんありますが、特に設定をいじらなくても使えます。後発のRSSリーダーの強みかもしれません。

私は「ブラウザからのブックマーク移行」「Twitterでシェア」「Pocketからあとで読む」程度ができれば十分だったので、必要最低限のことを「複雑な設定無しですぐに実現できる」のはありがたいと思いました。

 

feedlyに登録したサイトの一覧

ジャンル無関係で、とりあえず片っ端から突っ込んでみたサイトの一覧です。

あえて「情報の渦に飲まれる」ために思いっきり入れまくりました。全てのサイトに目を通そうなんて、最初っから考えてません。「ここから厳選して、PocketやEvernoteに記事を移動していく」ので、feedlyの中はグチャグチャでも全く問題ないです。

ただ「カテゴリ分け」ぐらいはしておいたほうが良いとは思います。

  • 100SHIKI
  • 4Gamer.net
  • AppBank
  • CNET Japan
  • Chikirinの日記
  • DIME
  • DTMニュース.jp
  • DesignWorks
  • Engadget Japanese
  • Enjilog
  • GAME Watch
  • GIGAZINE
  • Game*Spark
  • GameBusiness.jp
  • Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
  • Gurafiku
  • HITSPAPER™
  • HONZ
  • IDEA*IDEA
  • ITmedia
  • ITpro
  • Irorio(イロリオ)
  • JBpress(日本ビジネスプレス)
  • Japan - The Huffington Post
  • K'conf | Blog
  • Life & Beauty Report(LBR)
  • Lifehacking.jp
  • M3Q
  • MTVJAPAN.com
  • MdN Design Interactive
  • Mirai Stereo
  • OZPAの表4
  • PC Watch
  • PhotoshopVIP
  • Qetic
  • ReadWrite Japan
  • SEO Japan
  • Seoのホワイトハットジャパン
  • Social Game Info
  • Studio Voice(スタジオ・ボイス)
  • TABI LABO
  • TABROID
  • TBS News-i
  • TechCrunch Japan
  • Tools 4 Hack
  • Voce(ヴォーチェ)
  • WIRED.jp
  • WP SEOブログ
  • Webクリエイターボックス
  • Web担当者Forum
  • Yahoo!ニュース
  • [N]ネタフル
  • [美容コラム] AUTHORs JAPANBEAUTY
  • amass
  • bmr
  • cafeglobe
  • delaymania
  • doope!
  • iPhone・Macの情報発信ブログ "monograph"
  • iPhoneアプリのおすすめ情報【techjo】
  • iPhone女子部
  • ihayato.書店
  • inbox.
  • jMatsuzaki
  • mifdesign_antenna
  • okmusic UP's
  • phpspot開発日誌
  • prasm
  • shi3zの長文日記
  • tokuriki.com
  • ty's empty flog
  • おまスキャ
  • お笑いナタリー
  • かちびと.net
  • ごりゅご.com
  • たかぽんアンテナ
  • なまら春友流
  • まだ東京で消耗してるの?
  • わかったブログ
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
  • アフィリエイト野郎
  • アンギス
  • アンドロイドアプリが見つかる!スマホ情報ならオクトバ
  • カイ士伝
  • カズチャンネル
  • ガジェット通信
  • ギズモード・ジャパン
  • クランクイン!
  • ケータイ Watch
  • ゲームキャスト iPhone
  • ゲーム情報!ゲームのはなし
  • ココロ社
  • コタク・ジャパン
  • コリス
  • シゴタノ!
  • スキンケア大学
  • ストレートプレス:Straight Press
  • ダ・ヴィンチニュース
  • ダイヤモンド・オンライン
  • デザイン情報サイト[Jdn]ジャパンデザインネット
  • ネトビジュ
  • バズ部
  • バンクーバーのうぇぶ屋
  • パシのSEOブログ
  • ビジネスジャーナル
  • ファミ通.com
  • ブルームバーグ
  • ホームページを作る人のネタ帳
  • ライフハッカー[日本版]
  • ライブドアニュース
  • レンサバネット
  • ロイター
  • ロケットニュース24
  • 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 音楽ナタリー
  • 海外SEO情報ブログ
  • 覚醒する @CDiP
  • 革新的発明と製品情報
  • 株式会社LIG
  • 現代ビジネス[講談社]
  • 国際ニュース - CNN.co.jp
  • 産経新聞
  • 週刊アスキー
  • 寝ログ
  • 男子ハック
  • 電撃オンライン
  • 東洋経済オンライン
  • 藤本健の“Dtmステーション”
  • 読売新聞
  • 日経ビジネスオンライン
  • 日本経済新聞
  • 美レンジャー
  • 美的.com
  • 毎日新聞
  • 和洋風KAI

 

登録しないほうが良いサイトもある

feedlyに入れるのはマズい・・・と個人的に思っているのが「2chまとめサイト」系です。

まとめサイトの記事タイトルは「ウソが非常に多い」場合が多いので、RSSリーダーには入れないほうが良いです。ネタとしては面白いものも稀にありますが「ノイズが多過ぎる」ため、情報収集ツールとしてはまともに機能しません。

信憑性が怪しい・ソース元が怪しい情報をRSSリーダーに混ぜると、情報収集の効率や質が悪くなってしまいますので、気を付けたいところです。

先延ばし癖のある人間が、先延ばしの元凶と共存しつつ、先延ばしを克服する5つの方法

魅力的な娯楽に溢れ過ぎた現代における「先延ばしの原因」と「対処法」をいくつか挙げました。ポイントは「欲求を押し殺さない」事です。

続きを見る

 

一応私は、まとめサイト速報のような「まとめサイトのまとめサイト」を利用してfeedlyと使い分けています。

IMG_6357

 

スマホやタブレットから読むことをオススメします

feedlyはパソコンからでも大変使いやすいツールなんですが、私はiPadで読むようにしています。

とにかく閲覧速度が早いです。長らくFlipboardを使ってきたのもあるんですが、feedlyは余計なエフェクトに凝っておらず、シンプルな挙動に徹しているのが印象的でした。

スポンサードリンク

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

-自分を変えたい