※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

その他エンタメ

Switchの代用品になるか?今さらPlayStation Vitaを購入してみた

2020年4月27日

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

巣ごもり需要も相まってか、どうぶつの森の最新作『あつまれ どうぶつの森』がシリーズ史上最高の勢いで売れているようです。

また、Nintendo Switch本体も新型コロナウイルスの影響による生産の遅れから品薄状態に陥っており、ここぞとばかりに転売屋が買い占めた結果、相場価格が5~6万円(Liteは3~4万円)ととんでもない金額に跳ね上がってしまいました。

その一方で、旧世代の携帯ゲーム機である『ニンテンドー3DS』シリーズや『PlayStation Vita』などは相場価格が安定しており、まだゲーム機本体を持っていない方々が手を出しやすい価格帯となっています。

むしろ今が買い時かも?今さらNewニンテンドー3DS LLを買ってみた

続きを見る

3DSや Switchでリリースされていないタイトルで面白そうなものが割と揃っているので、この機会に Vitaも購入してみました。

というわけで例のごとく、今さらなネタです。

既に Vitaをお持ちであれば "9年越しにVitaを初めて触った人" を生暖かく観察する視点で。まだ持っていないけど気になっているということであれば「今から買っても楽しめるのか?」的な視点で、記事をお読みいただけると幸いです。

スポンサードリンク

 

『PlayStation Vita』を開封してみる

今回購入したのは、新型Vita(PCH-2000)となります。箱に謎の斜め線が入っていますが、中古なので止む無し。

psvita01

 

付属品は全て揃っていました。

psvita02

 

本体前面をチェックしてみます。

一応【非常に良い】コンディションのものを注文したのですが、残念ながら液晶画面のベゼル(外枠)部分に擦り傷が・・・

psvita03

さらに厄介なのが、これを見て最初「保護フィルムが貼ってあるのかな?」と勘違いしてしまったんです。

というのも、液晶画面の外周に "保護フィルムを貼ってあるっぽい感じの段差" があったんですね。なので「新しい保護フィルムを貼りたいから、古いやつは剥がしてしまおう」と思い、セロテープやら針やらを使って必死に格闘していました。

ところが、どんなに粘っても一向に保護フィルムらしきものが剥がれる気配は無し。

その後も保護フィルム剥がしに2~3時間を費やした結果、私の中では「こりゃ保護フィルムじゃねーな」という結論に達しました。強い粘着テープで引っ張ってもフィルムが付いてこなかった時点で、すぐに気付くべきだった・・・

というわけで、もし今から美品の中古Vitaを購入しようとお考えなのであれば、以下の点にご注意ください。

  • コンディションは【非常に良い】以上が必須
  • 「本体に保護フィルムが貼ってあります」と記載されているものを選ぶ
  • 裸の状態で、保護フィルムが貼ってあるっぽい "膜" が存在するので無理して剥がそうとしない

保護フィルムが貼られていないことに気付かず、私のように針状のもので画面をガリガリガリガリ削ってしまうと、取り返しのつかないことになってしまいます。本当に気を付けてください。

というか "保護フィルムっぽい膜" の件って、意外とネット上のクチコミやレビュー記事を探しても言及されていないんですよね。肉眼で見たら、割と紛らわしいレベルなんだけどなぁ。

 

背面は、こんな感じです。

わざと小キズが目立つように撮影しましたが、こちらは肉眼で見るとそこまで気になりません。

psvita04

 

ロック画面。右上の部分を指でめくると、ホーム画面が出てきます。

スマホと同じく静電容量方式のタッチパネルなので、力を入れなくてもオッケー。

psvita04-3

 

ホーム画面は、昔カタログ写真で見た時「うわダッセ~!」なんて思っていたんですけど、実機で見るとそうでもありませんでした。

iPhoneとも Androidとも異なる丸い形のアイコンが、むしろ新鮮で良い感じです。

psvita04-2

 

システムソフトウェアのバージョンは 3.73。2019年10月16日に公開された、現時点での最新バージョンです。

また、メモリーカードの容量が約1GBとなっていますが、こちらは内部ストレージとなります。オマケ程度の容量なので、本体ストレージはセーブデータ保管用ぐらいに考えておくと良いかもしれません。

容量は、別売りのメモリーカードを利用することで、最大64GBまで増やすことが可能です。

psvita05

PlayStation Vita メモリーカード 64GB (PCH-Z641J)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

 

余談ですが、メモリーカード変換アダプタ+microSDカードの組み合わせにより、最大400GBまで増量可能な周辺機器も存在するようです(もちろん非公式)。

ただし、こちらは本体の改造が必須であり、なおかつ "ゲームカードスロット側に挿入して使う" 仕様のものとなっています。

グレーっちゃグレーな情報なので当ブログでは取り扱いませんが、改造することによって手持ちのゲームソフトをバックアップしておけるのは大きなメリットです。100本以上 Vitaソフトを持っている人や、ゲームアーカイブスを大量に保存したいという人は、選択肢の1つとして考えてみても良いかもしれません。

 

周辺機器・アクセサリー類も揃えてみた

揃えるってほどの規模ではありませんが念のため、保護フィルム・本体プロテクター・ハードポーチなどは買っておきました。

psvita06

created by Rinker
ホリ
¥2,300 (2024/09/08 01:01:51時点 Amazon調べ-詳細)

 

プロテクトフレームを装着すると、こんな外観になります。

psvita07

ぶっちゃけ、人によってはダサいと思われるかもしれませんが、グリップ感は大幅にアップするため手放せません。ベゼル部分のキズも隠れるので、まさに一石二鳥。

PSPで例えるなら、大容量バッテリーを装着した状態に近いですね。あの出っ張りが両側に付いた感じです。

 

ゲームカードスロット部分は開閉式になっており、同時に本体とプロテクターを固定するための "留め具" 的な役割も果たしています。

psvita08

 

Vitaは丸みを帯びた形状なので、以前 100円ショップで購入したフリーサイズのゲーム機用ポーチが流用できませんでした。

なので結局、ホリ製のハードポーチが無難だと思います。見ての通り、プロテクトフレームを付けたままでも収納可能です。

psvita08-2

created by Rinker
ホリ
¥5,265 (2024/09/08 01:02:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

2021年11月29日追記:

プロテクトフレームのツルツル感に飽きてきたので、シリコンカバーに付け替えることにしました。

ライセンス品ですが、見てのとおり何の変哲もないカバーです。老舗周辺機器メーカー『HORI』製ということで、どことなく安心感があります。

psvita19

 

装着すると、こんな感じになります。

psvita20

Amazonカスタマーレビューでは「取り付け時に細い部分 (おそらくアナログスティックと画面の間) が切れそう」なんて声もありましたが、よっぽど乱暴に扱わない限りは全然大丈夫です。

ハードタイプにするかシリコンタイプにするかは好みが分かれるところだと思います。私の場合は運動中にゲームをすることもあるため、万が一高いところから落としても割れないシリコンタイプのほうがしっくり来ました。

 

あえて今『PlayStation Vita』を買った理由

安く買える

まずはコレ。3DSレビューの時と全く一緒です。

新型Vitaの現在の中古相場価格を見る限りだと、【可】で 8,000円台、【非常に良い】でも 12,000円台ぐらいから入手可能。初代で良ければ 6,000円台の本体なんかも出回っています。

性能的には1世代上であるにも関わらず、3DSシリーズとほぼ同じ相場価格だというのもポイントですね。

psvita09

 

スマホで配信終了してしまったゲームが入手可能

psvita10

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

-その他エンタメ