HAGANEYA(@imech_jp)です。
テレビや本などで感銘を受けた、有名人の “名言” をご紹介します。今回は2015年12月上旬~2016年5月中旬までにメモした名言のまとめです。
もし興味があれば、こちらもどうぞ↓
有名人&芸能人の名言・格言まとめ3【15年4月1日~11月30日】
有名人&芸能人の名言・格言まとめ2【14年11月1日~15年3月31日】
有名人&芸能人の名言・格言まとめ1【2014年3月6日~10月31日】
いじめられている君へ
広い海へ出てみよう中1のとき、
吹奏楽部で一緒だった友人に、
だれも口を
きかなくなったときがありました。突然のことで、
わけはわかりませんでした。でも、さかなの世界と似ていました。
たとえばメジナは 海の中で
仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を
仲間はずれにして攻撃し始めたのです。けがしてかわいそうで、
そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは
別の1匹をいじめ始めました。いじめっ子を水槽から出しても
新たないじめっ子があらわれます。広い海の中ならこんなことはないのに、
小さな世界に閉じ込めると、
なぜかいじめが始まるのです。中学時代のいじめも、
小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに
「なんで?」ときけませんでした。でも仲間はずれにされた子と、
よくさかなつりに行きました。学校から離れて、
海岸で一緒に糸をたれているだけで、
その子は
ほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、
励ましたりできなかったけれど、
だれかが隣にいるだけで
安心できたのかもしれません。ぼくは変わりものですが
大自然の中、さかなに夢中になっていたら
いやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、
小さなカゴの中でだれかをいじめたり、
悩んでいたりしても
楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのに
もったいないですよ。広い空の下、
広い海へ出てみましょう。(さかなクン「中居正広の金曜日のスマたちへ」2015年12月18日放送より)
ウソをついた罪悪感は
努力でしか消せない(木根尚登『しくじり先生』2016年1月11日放送より)
大事なのは周りの評価ではなく
自分の気持ち(小林麻耶『しくじり先生』2016年2月22日放送より)
お客さんというのは 三中がいなくても生きていけるんだよね
でも三中は お金を払ってくれるお客さんがいないと 生きていけないんだよ
それを プロになるんだったら
ちゃんと考えてやっていってくれ(新崎人生『めちゃ2イケてるッ!』2016年2月27日放送より)
もう、怖いと考えても解決しないから「そういう考え方はやめよう」って思うようになりますね、まず。
段取りの時点で「どういう段取りで、どうなったら死ぬだろう」ってのが大体こう具体的になってくるんですよ。今の自分の能力でどういうシチュエーションになったら耐えられないか。
だから「そこに踏み込まないための段取りをしていく」っていうね。
だけど、それが上手くいかない時もありますよね。そこで絶望したら終わってしまうので「想定外が起きても考えよう」って考えるしかないですね。
(八幡暁「クレイジージャーニー」2016年3月17日放送より)
未来は "希望" と "不安" で出来ている。
(住友海上)
詩人も芸人も
成功するまではバカにされ続けるからね(矢作兼『家、ついて行ってイイですか?』2016年3月19日放送より)
後悔したくないの
3年後に「あれやろっ!」とかだと
死ぬ可能性があるじゃん
だったら今、やれるうちに何か色々やっとこうって
なので…多分、50代も頑張るでしょう(三村マサカズ「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」2016年3月26日放送より)
「"自分さえ目立ってればええな" っていう考えなんかはもう、絶対に捨てなあかん」って思いましたね。
(吉田敬「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツッ!」2016年4月3日放送(最終回)より)
あなたの人生は あなたのもの
あなたの命は あなたを大切だと思っている人のもの(松村邦洋「しくじり先生」2016年4月4日放送より)
実力は
「失敗」と「悔しさ」と「かっこ悪さ」の
連続で磨かれる(はんにゃ 金田哲「しくじり先生」2016年4月4日放送より)
渋谷でインタビューがあったんだけれども。
俺が行って「すみません ちょっとインタビューしたいんですけれども」とか何とか言ったら、
「いや キモい うわぁキモいんだけど」「ちょっとやめてよ やめてよ 本当にやめて」放送もできない。
その時の僕の気持ちわかります?
こんな悲しいことはないからね。
でも それが日常だったんです。今はみんなが「頑張ってください」「大好きです」とか声をかけてくれるようになって、
もう考えられない状況に、今なったんだけれども。それは 僕が何が言いたいかというと、
結局「体を張ってみんなを楽しませたい」っていう気持ちは、1回もブレてないんですよ。自分が「やりたい」って思ったことでご飯を食べさせてもらえるようになるのが、一番こんな幸せな人生はないと思うんだ。
だから多分みんなも「私はこれが」っていうのを見つけて、ブレないで頑張れば、絶対に誰かが見ててくれるから。
そしたら、少々キツいことでも耐えられますから。
(出川哲朗「櫻井有吉THE夜会」2016年4月7日放送より)
私たちは 今までの歴史とこれからの未来の
ギッコンバッタン(シーソー)の真ん中に立っているんですよ(ユアン・クレイグ「所さんのニッポンの出番!」2016年4月12日放送より)
伝統は守るものじゃなくて
伝えるものなんです(ユアン・クレイグ「所さんのニッポンの出番!」2016年4月12日放送より)
碁は芸である
ひたむきに歩む者は幸せだ
人間を高め、力をつけよ
自分にしか打てない碁を探求せよ(藤沢秀行「クレイジージャーニー」2016年4月21日放送より)
やりたくない事も経験した人が
やりたいことで成功できる(米村でんじろう「しくじり先生」2016年5月2日放送より)
すべての人間は 少し弱くて、少しずるい
そこにどこまで向き合えるかが大切(中田敦彦「しくじり先生」2016年5月2日放送より)
最近はもう終わりから逆算して、
今やるべきことは何かってことを考えるようになったんだ。
自分の人生で、あと何曲、曲を作れるかなとか。
だとしたら、歌わなきゃいけない曲はおのずと決まってくる。(峯田和伸「MUSICA」5月号より)
基本は、あれ(カンペ)です。
で、たまにMCの方で(流れが違うから)そのカンペ飛ばす人がいらっしゃるんです。
でも、見て "記憶" がありますんで「何とかさっきのカンペ通りの流れを一回でもやっといた方がいいなぁ」みたいな風に思う。
で、また自分で流れ作り変えて、もう一回カンペの通りの流れに戻して収録を続けていくと、仕事が増えます。
(博多大吉「ゴッドタン」2016年5月14日放送より)
夢が叶ったと思ったらダメなんです
まだ夢の途中なんだと思って努力し続ける事が大事なんです
どんな夢もゴールではないんです
夢を叶えたら そこが次のスタート地点なんです(東国原英夫「しくじり先生」2016年5月16日放送より)
いくら自分が「面白い」と思って相手をイジっても、(受け手側がイヤな思いをして)いじめだと受け止めれば、時にそのイジりはいじめとなってしまうこともあるんじゃないかと私は思うんです。
いじめと気付かずに相手を知らず知らずの間に傷つけてしまう。気づかないから何度も何度も傷つけてしまう。それは本当に怖いことなんです。
人それぞれイヤに感じる部分は違います。だから、芸能人がテレビでやってるようなイジりを「面白いから学校や職場でもやっていい」というわけではないんです。
人をイジるのであれば「どこまで踏み込んでいいのか?」そこを冷静に考えてください。そのイジりのラインの見分け方が重要なんです。
(キンタロー「しくじり先生」2016年5月16日放送より)
最新情報をお届けします