※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

haganeya01

『ハガネヤドットネット』管理人|【経歴】ゲームクリエイター系専門学校▶︎地方新聞社の写真加工&デザイン担当▶︎コンビニ店長▶︎フリーランス|音楽ネタを中心にパソコン・ガジェット・ライフハック情報などを発信中

生活のこと

諸事情でアロマに手を出しづらい方に勧めたい "プレミアム芳香剤のまとめ買い" という選択肢

2021/5/21  

家臭を防止するための使用スパンは "1ヶ月半に1個"。芳香剤のまとめ買いにネット通販は便利です。アロマに比べてランニングコストが低いのもメリット。

パソコン&スマホ

iBUFFALO BSH8U01BKレビュー:2本挿しでバスパワーの電力不足をカバーした格安USBハブ

2024/4/25  

バスパワーの欠点である給電不足を "USB2本挿し" によってカバー。ACアダプタからの給電に頼らずに消費電力の高い機器を使えるようにしたUSBハブです。

生活のこと

7~8年前の電池も現役バリバリ!ニッケル水素充電池『エネループ』の魅力

2021/5/24  

身の回りの電子小物をエネループに統一すると、電池を買いに走る手間が省けます。初期投資額は若干高めですが、使えば使うほど元が取れる乾電池です。

パソコン&スマホ

【GPD XD】YouTubeもマイクラPEも大画面!液晶モニターに画面をHDMI出力してみた

2024/4/25  

ネットサーフィンやYouTube程度であれば、遅延は気にならないレベルです。ゲームは物にもよりますが、マイクラPEは比較的サクサク動きます。

生活のこと

床にピッタリ付くオシャレな暖簾?部屋の入り口に玄関網戸を取り付けてみた

2021/5/24  

隙間から蚊が入る可能性はゼロではありませんが、出入り口の99%が布で覆われているわけで、安価で導入できる虫除け装置としては大健闘です。

生活のこと

窓のタイプによって異なる!カーテンサイズの測り方&ネット通販で失敗しない選び方

2021/5/24  

カーテン購入の際は、"1枚入りで窓全面を覆う" ものか "2枚組で窓を片面ずつ覆う" ものかを必ずチェックするようにしましょう。

生活のこと

地窓まで覆いつくす遮光性!床に付く遮光カーテンがあれば真夏の炎天下も怖くない

2021/5/24  

遮光効果が高そうなので、夏でもグッスリ眠れそうです。サラリーマンの方が遮光カーテンを導入される際は、くれぐれも遅刻に気を付けてください。

その他エンタメ

【初心者が今さらマイクラPEに挑戦してみた】PEでチートを使わずに座標を確認する方法

2024/4/25  

この方法を使えば、Xbox Liveの実績も獲得することができます。また "コマンドを毎回毎回打たずに座標を確認できる" ため、大変便利です。

その他エンタメ

【初心者が今さらマイクラPEに挑戦してみた】PEで現在地の高度(Y座標)を確認する方法

2024/4/25  

PC版マイクラはF3キーで現在地の高度を確認することができますが、F3キーが使えないマイクラPEでも "コマンド" を使えば確認可能です。

パソコン&スマホ

中華タブの個人情報対策に!Google PlayカードでAndroidアプリを購入する方法

2024/4/25  

実際に被害に遭ったわけではないですが、都合の悪い情報を国民に隠すような政府が統治する国なので、警戒はしておいたほうが無難でしょう。