以前、『GPD XD』の画面をHDMIケーブルで液晶モニターに出力する方法をご紹介しました。
-
【GPD XD】YouTubeもマイクラPEも大画面!液晶モニターに画面をHDMI出力してみた
ネットサーフィンやYouTube程度であれば、遅延は気にならないレベルです。ゲームは物にもよりますが、マイクラPEは比較的サクサク動きます。
続きを見る
上記リンク先の記事で私は、このように記述しています。
この手の外部出力ものにとって、切っても切り離せないのが "遅延" 問題です。
タブレット単体で操作している時のサクサクな挙動が、外部液晶モニターへの HDMI接続時も同様に実現できるわけではありません。やはりどうしても "ワンテンポ遅れて付いてくる" 感じにはなってしまいます。
(中略)
ゲームアプリは基本的に遅延の影響を受けやすく、ものによっては動作自体がモッサリになることもあります。
確かに、何も考えずにゲーミングタブレット本体を接続すると、かなりの操作遅延が発生してしまいます。
そのため「ぶっちゃけ実用性は無いかな・・・」なんてナメてかかっていましたが、実は操作遅延をほぼ無くし、実機同様のレスポンスを実現する方法が存在するのです。
HDMI接続時の操作遅延を無くす方法
結論を言います。
先に液晶モニターの電源ボタンを ON にした状態で、後からゲーミングタブレットの電源を ON にするだけです。これだけで、HDMI接続時の操作遅延が無くなります。
- 液晶モニターとゲーミングタブレットを HDMIケーブルで接続する
- 液晶モニター側の電源ボタンを ON にする
- ゲーミングタブレット側の電源ボタンを ON にする
必ず、上記の順番を守ってください。
試しにゲーミングタブレットの物理ボタン(十字キーなど)を押してみて、反応速度に問題が無ければ成功です。
ただし、注意点が2つほどあります。
[Turn on HDMI] のチェックは常に ON にしておく
最新情報をお届けします