-
-
私が「需要の少ないテーマ」をブログに書き続けるたった1つの理由
2024/4/25
これらの理由がゼロだというわけではありませんが…ブログを書き続ける理由は「承認欲求」「自己顕示欲」「金銭欲」だけだとは限りません。
-
-
【linuxBean】システムフォントを「メイリオ」等の別のフォントに変更する方法
2024/4/25
デフォルトのフォントが美しいので、変更しなくても良いのですが「手持ちのPC全てでフォントを揃えたい」人向けに変更方法をシェアします。
-
-
【linuxBean】コントローラ非対応のゲームも操作可能!『QjoyPad』の使い方
2024/4/25
『JoyToKey』の代わりになるアプリケーションが無いかどうか探してみたところ、Ubuntuには『QjoyPad』というものがあることを知りました。
-
-
【linuxBean】スタートメニューの豆アイコンを別の画像に変更する方法
2024/4/25
別にlinuxBeanのデザインでも良いのですが、Apple好きの私としては、全てのPC・スマホ・タブレットをApple仕様にしておきたいところです。
-
-
Googleが『ページランク(Toolbar PageRank)』の公開をついに終了
2024/4/25
『SEOチェキ』のGoogle PageRank枠内に「Googleがページランクの表示を廃止したため、この機能は終了しました」と表示されていました。
-
-
【linuxBean】Linux/Ubuntu起動時に『Synergy』を自動起動させる方法
2024/4/25
自動起動設定さえ済ませてしまえば、もはやWindowsなのかUbuntuなのかがわからなくなるぐらい作業空間が広くなるのでオススメです。
-
-
リサーチアルチザンライトで「Warning: strftime():」エラーが出た時の対処法
2024/4/25
エラー内容を見るとtimezoneという単語がやたら目立ちます。とりあえず、日付・時刻関連でエラーが発生しているということがわかりました。
-
-
『Newpost Catch』アップデート後に構文エラーが出て困っている方へ
2024/4/25
WordPressプラグインのアップデートが溜まっていたので、まとめて更新したところ、構文エラーが発生。ブログが開けなくなってしまいました。
-
-
【linuxBean】アップデート後にOSが上手く起動しない不具合を解消する方法
2024/4/25
apt full-upgrade等でパッケージのアップデートを行った後「OSを起動する際に画面が真っ暗になってしまう」不具合を解消してみました。
-
-
Win7/8/8.1ユーザー要注意!Windows10の強制アップデートが相次いでいるらしい
2024/4/25
「まだ大丈夫だろう、まだ大丈夫だろう」と後回しにしていましたが、いよいよマイクロソフトも強硬手段に出始めたか…という感じです。