-
-
ThinkPad X230のメモリを8GBから16GBに換装してみた【シリコンパワー】
ヌルヌルというよりも "フレームレートが低いままで、キビキビと動くようになった" という感じですが、体感的には早くなった気もします。
-
-
仕様変更か?ThinkPad X230の互換バッテリーを予備でもう1つ購入してみた
前回購入時から1年半ぐらい経っていたこともあり、微妙に仕様が変わっていました。今回は、旧バッテリーからの変更点についてご紹介します。
-
-
中古PC(ThinkPad X230)用にWorldPlusの互換バッテリー(9セル)を購入してみた
中古純正バッテリーと価格差が近いこともあり、どちらを購入するか迷いました。結果、互換バッテリーで大正解。理論上は約11時間使えます。
-
-
Lenovo P8(TAB3 8 Plus)のブートローダーをアンロックしてroot化する方法
TWRP(カスタムリカバリ)経由でのroot化に成功しました。ちなみに『KingRoot』『Kingo ROOT』などの全機種対応ツールだと弾かれます。
-
-
海外通販 Android アクセサリー/PCパーツ/PC本体
【PR】LenovoP8(TAB3 8 Plus)レビュー:モレスキンのような高級感にオクタコア/3GBメモリ搭載!コスパ良好タブレット
2020/11/10 レビュー, Lenovo, TAB3 8 Plus, P8, レノボ
iPhone7/iPad Proに迫る性能を携えつつ、渋さやスタイリッシュさを前面に押し出したデザインが光る "大人の男向け" 格安ミニタブレットです。