-
-
【WordPress】SSL化後に表示されなくなった画像をSearch Regexで再表示させよう
http→httpsへの置換だけではなく、全く異なる文字列への置換も可能です。上手くリダイレクトしてくれなかった画像も無事に復活しました。
-
-
手動リサイズは時間のムダ!Ralpha Image Resizerで画像を一括リサイズしよう
2~3枚ならともかく10枚前後になってくると手動リサイズは時間のムダです。画像を一括リサイズできるソフトを導入して楽をしましょう。
-
-
【iOS/Android】スマホで撮影した写真をDropbox経由でPCに送る方法
PC・スマホ両方がネットに接続されていれば、わざわざSDカードを経由せずともDropboxを介して気軽に写真の受け渡しが可能です。
-
-
Keyboard Layout Editor:キーボード画像をブラウザ上で作成できるツール
ブラウザ上で、キーボードのレイアウトを自由自在にデザインすることができます。「パソコンの操作説明」などのマニュアル作成に便利かも?
-
-
Colorburn:1000種類のフィルターが課金無しで使える写真加工アプリ
「フィルターが検索しにくい」という難点はありますが、「直感で完成図をイメージできる」人であれば使いこなせそうな写真加工アプリです。
-
-
LINE風のトーク画像が作成できるサイト「もじまる」が面白い!
「LINEでのやり取り」を再現できるWebサービス・ツールです。”ネタ” として使いたい人は、よかったら参考にしてみてください。
-
-
JTrimで画像サイズを正確に測って切り抜く(座標指定切り抜き)方法
マニュアルを読まずに使い始めるタイプなので、勝手に「指定サイズで切り抜く機能は無いのかな」と思い込んでましたが普通にありました。
-
-
iTunesジャケット画像取得ソフト「Broadway」が超便利!
2019/5/26 画像, ジャケット, iTunes, アルバムアートワーク, Album Artwork
半自動でジャケット画像を取得&iTunesに適用してくれる
「Broadway」というソフトを使って「穴ボコ」を解消してみました。
-
-
Webデザイン好きが考えた、「戦わないヘッダー」を生む7つの秘訣
好戦的な輩が嫌いなので、最初っから参戦しない。
例のごとく、そのスタンスはヘッダーデザインにおいても同様。