-
-
今さら『Let'snote CF-NX3』レビュー:バッテリー最大26時間&重さ1.1kg!仕事用モバイルPCの決定版
旧モデル(NX2)比で駆動時間が+8時間(バッテリーパックSは+4時間)伸び、モバイルノートPCとして申し分ない性能へと進化。名機です。
-
-
【レッツノート編】人柱覚悟でワジュンPCの中古パソコンを買ってみた【第3弾】
まさかの3台目。多少のトラブルには見舞われたものの、過去イチの美品を手に入れてしまいました。中古PC買うのにハマりつつあるかも。
-
-
【スマドラ】やる気UPに効果的?行動にブーストが掛かると話題の『L-チロシン』を7日間飲んでみた
【血行促進】【メラニン色素の増加】などがメリット・デメリットに表裏一体となって現れるスマドラです。モチベーションを上げたい人にオススメ。
-
-
アイリスオーヤマの定番チェストを導入したら、10年間ほったらかしだったクローゼットが綺麗に片付いた
チェストの収納力で片付けが捗った側面もありますが、それ以上に【不用品を捨てることに踏ん切りがついた】ことが要因としては大きいです。
-
-
【スマドラ】うつ・イライラに効くと噂のコリン&イノシトールを1週間飲んでみた
【寝起きの良さ】と【長らく放ったらかしていた片付けへの着手】辺りは特筆すべき出来事だった気もします。納豆や卵が苦手な人にオススメ。
-
-
ipega PG-9083Sレビュー:AndroidタブレットがNintendo Switch風に化けるゲームパッド
使ってみて痛感。ボタンと一緒に手元でタッチパネルを操作できるか否かは、ゲームへの没入感を左右する重要な要素なのだと気付かされました。
-
-
『一冊の手帳で夢は必ずかなう』レビュー:日本一?具体的に教えてくれる、目標設定&人生プラン作成指南書
手帳術のみならず時間術・整理術なども盛り込まれた、お得な一冊。GMO会長兼社長ならではの "経営哲学" にも触れることができます。
-
-
【スマドラ】先延ばし癖に効果アリ?集中力が上がると評判のDMAEを1週間飲んでみた
ちょっと恥ずかしいですが、Evernoteにライフログとして記録しておいたものを、そのままの形で公開します。とりあえず1週間分。
-
-
『ハーバードの人生を変える授業』レビュー: 歪んだ思い込みを矯正するための、認知療法ガイドブック
先人が書いた自己啓発本のエッセンスを分かりやすく噛み砕いた、いわば "良いトコ取り" のオムニバス本。セルフ認知療法にも使えそうです。
-
-
『道は開ける』レビュー:ドン底から這い上がるための、先人からのエール集
「完全に詰んだな…」と諦めてしまいそうな難局を乗り切った方々の事例が大量に載っているため、心に刺さるものが必ず1つは見つかるはずです。