HAGANEYA(@imech_jp)です。
2月17日に発売される最新アルバム『AMARANTHUS』『白金の夜明け』の発売に向けて、ももいろクローバーZ の公式 YouTube チャンネルに動画が次々とアップされています。
過去最大となる “ティザー動画” の多さにも驚きましたが、さらに今後 “試聴×視聴ビデオ” なるものまで順次公開されていくようです。
参考記事
ももクロ 3rd&4thアルバムの「試聴×視聴ビデオ」スタート!M2にはピエール中野登場!!│OKMusic
スポンサードリンク
ところで先日、3rdアルバム収録曲『WE ARE BORN』の MV(ショートバージョン)が公開されました。
YouTube のコメント欄には「”GOUNN” と “『Z』の誓い” を足して2で割った感じ」といった投稿もありましたが、これは楽曲というよりも “映像” を観ての感想だと思います(確かに似てます)。
で、サウンドについては・・・一番最初に公開されたティザー動画でも紹介されていたので気になっていたんですが、イントロが耳を引く楽曲となっています。
個人的な感覚ですが、0:02~0:08 あたりまでの非常に短い時間に “イタリアンプログレ” を彷彿とさせるメロディがブチ込まれているように感じました。
もちろん、イタリアンプログレと言っても色々な芸風のバンドが存在するため、一括りにはできないんですが・・・あくまでもイメージです。”無駄に大仰” かつ “(良い意味で)B級臭が漂っている” 感じというか。
そうそう・・・まさに “ソルスティスのイントロ” のイメージが近いかもしれません。
二匹目のドジョウを狙った “ロック路線のアイドル” が着々と増えていってますが、ももクロチームのバランス感は絶妙ですね。”やり過ぎない” 感じ、”ライト層にも受け入れられる適度なポップさ” を残しているあたりに、先駆者としての格を感じます。
スポンサードリンク
最新情報をお届けします